良い点は、
組合がベースだからなのか、福利厚生が手厚いです。
それは、一般企業に勤務するメリットを少しでもサポートしてくれることになり、会社員のように、同じ会社に勤め続けるフリーランスを始めるには、もってこいです。
共同受注なので、PE-BANKと契約しているという手続きになり、
大手企業の案件も取ってきていて、PE-BANK社員として、勤務することになります。
福利厚生も充実していますし、月額収入もサラリーマンよりは高くなるでしょう。
個人事業主として、自分で管理することもできますので、うまくやれば、上手に生きられます。
悪い点
共同受注は、エンジニアはプロエンジニア契約という、サポート契約を結びます。
これが、くせものです。
結局これが、組織が合わずにフリーになった人にとっては、実は足かせです。
最低のものです。
これ自体が、トップダウンの組織ですから。
苦しんでフリーになる人に、よさげな話をしていますが、
社員でない代わりに、この契約が、エンジニアを縛り付けます。
高給の契約も多いですが、安価な契約で働いている人も多いです。
高給な人は、もともと、自分の儲けを出来るだけ自分のものにしたいから、
フリーになっていますから、WELCOMEな人が多い。
でも、働き方の選択として、自分に合った自由を求めてフリーを探す方は、
結局縛り付けられ苦しみます。
大企業の仕事だから、我慢しろと言ってきます。(実際に)
小さくても(不安定でも)、多少安くてもいいけど、
「自分の生き方で、自由が生きたい人の仕事」
としてのフリーランスには迷惑です。
そして、最初は良いことを言ってフリーになる誘いをしてきますが、
結局、大手を相手にしすぎて、最初の一件以外は、
以後2年小ぶりの仕事は見つかりません。
(私の場合。他社は次々と見つかります)
新規営業力はほぼ無かったです。
サポートがよいのでその分残念な、会社です。
そのくせ、何年も仕事を出来ていないのに、忘れた頃にめーえる連絡して、
別件で忙しいこちらが手続きできなかったら、こちらの手続きミスで、強制退会。
再契約もできないといわれています。
ま、私は、行動力ある方ですから、どうとでもなりますが、
フリーランスの仲介会社が、社員雇用しているかのような、
この上から目線の高飛車な態度は、
契約している方全員に対して、自分に合ったいい仕事を見つけられなければ、
見つかった人が長く契約するのでなければ、ここのフリーランスは、
非常に冷たく、高飛車です。(・・・でした)営業マンの方が言い方だったので、
強制退会でなければ、やめられないところでしたが、他社とは案件が出てくれば、
契約できているのに、ここを中心に動いたばっかりに、後手になってしまって、
長い無労働(個人事業主なので無職ではないけれど)状態を経験し、収入も激減しました。
結局、ここは、フリーランスの仲介というより、サラリーマンで我慢すりゃいいのに、できないお前ら・・・を、使って儲けている会社かも。
合えば、サラリーマンのように、仲間もできるし、福利厚生も利用できる。サポートがしっかりした会社です。
フリーになる人の多くは、人間不信な人が多いと思いますが、その方たちは、安月給でこき使われてもいいなら、組織的なハラスメントが少ないので、お勧めします。
あとは、腕に自信のある方も、お勧めします。
金額は、PE-BANKとも交渉を勧めますが、大手相手にしては、割と平均的単価ですので、交渉しましょう。
私は勉強をさせてもらったので、今は、派遣系の受託として、会社員にしています。
うまく交渉したので、安いフリーランスよりたくさんもらえて、有給休暇もあって、
ボーナスもあって、しかも普通のフリーランスの平均的月給で働いています。
大企業は、偉そうにしてくるのですが、たかがサラリーマンにしがみつく、自分でやれない器の小さな人か、自分でやらないめんどくさがりなわけですから、学歴とか、大企業とかそんな、ところ変わればカスみたいなもんにしがみつくために、頑張ってしまっている気づきの無い人たちなので、そういう人でもをうまく利用してやるって気概のある人は、お勧めできません。大企業は、チャンスはくれませんから。
ここのフリーランスは、大企業の金魚の糞的な仕事と、どこでもやれる技術を持った人に大枚はたいてやってもらおうとする仕事のどちらか。
普通の人は起業や組織から卒業した人にとっては、やはり、中小企業を伸ばすために活躍する方が、現実的でしょう。
でも、人によっては、なぜ会社員にならないのかは別にして、大企業にしがみつくフリーランスという、家族のためではないのに、会社員にならない不思議な立場で、大企業に使われるのが良い方は、もう絶対、お勧めです。
サイト名 | PE-BANK |
---|---|
会社名 | 株式会社PE-BANK |
タイプ | 転職エージェント |
カテゴリー | IT系フリーランス |
上場の有無 | 非上場 |
対応エリア | 全国 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前 |
拠点 | 東京都、北海道(札幌)、宮城県、愛知県、大阪府、京都府、岡山県、広島県、福岡県 |
会員数 | 掲載なし |
公開求人数 | 900件以上 |
非公開求人 | 掲載なし |
求人職種 | WEB/OPEN系、インフラ/運用/基盤系、汎用/制御系、その他(PM・PMO・コンサル等) |
雇用形態 | 外注・フリーランス |
お祝い金の有無 | なし |
厚生労働大臣許可 | 派13-303319、13-ユ-303453 |
職業紹介優良事業者認定 | なし |
会社の強み |
|
PE-BANKは全国主要9都市でITフリーランスを支援するサービスです。ITフリーランスの案件・求人情報を多数掲載しており、営業代行や確定申告のサポート等を行ってくれます。
【利用した方が良い方】
ITエンジニア
システム開発・インフラ
ファッション・アパレル業界
デザイナー・バイヤー・販売
コンサルタント業界
IT・金融・経営企画・人材
事務職・オフィスワーク
一般事務・営業事務、秘書、受付
飲食業・飲食店
飲食店・フードサービス
タクシー業界
ドライバー・乗務員
Web・デジタルクリエイター
Web、エンジニア、ディレクター
広告・芸能・映像・音楽業界
クリエイター
農業・林業・漁業
第一次産業等
工場・製造
工場内スタッフ・製造業
営業職
法人、個人営業・ルートセールス
建設業界
建築・土木・不動産
ブライダル業界
コーディネーター・ウェディングプランナー
MR・医療機器
製薬会社・MR・MS・DMR
デザイナー
DTP・エディトリアル・空間
Webデザイナー
UI/UXデザイナー・Webデザイナー
グラフィックデザイナー
グラフィックデザイナー
ネイリスト
ネイルサロン
その他
カテゴリーに属さない転職サイト
働き方で探す
職種で探す
自分の
タイプで探す
資格職から探す
医師・看護師・薬剤師
介護士・保育士・その他
特集で探す