就活を進めているうちにOB/OG訪問を考えるようになりました。
最初は必要ないと思っていましたが、就活セミナーなどで行くことを進められOB/OG訪問をすることにしました。
当サイトでは自分の行きたい企業や業界のOB/OGが多かったです。大手商社や誰でも知っているようなメーカーの方が多い印象を受けました。
しかし学歴はMARCH以上ばかりで首都圏のOB/OGばかりなので東京以外の学生で関関同立以上の学歴がないなら使いにくいと思います。おそらくこれから業種や大学の幅を広げていくのだと思いますが、今の段階ではターゲットが絞られている印象を持ちました。
自分と同じ大学を母校とするOBやOGから直接職場の話等を聞くことが出来るというシステムがあるのですが、当初自分にはあまりそのシステムは合わないのではないかと思っていました(自分の大学は女子の数が少なかったので、行きたい企業にOGはいないだろうと予想していました)。
しかし、実際にOG訪問をしてみると、もともと自分が目指していた業種や職種以外の仕事に目を向けるきっかけとなり、就活を勧めるうちに、徐々にやりたい仕事が変化してきたり、会社への志望動機が固まってきたりしたので、このサイトのOB、OG訪問が結果的に役に立ちました。
サイト名 | ビズリーチ・キャンパス |
---|---|
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
タイプ | 転職エージェントまたは、検索エントリータイプ |
カテゴリー | 就活(新卒向け) |
上場の有無 | 非上場 |
対応エリア | 全国 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F |
拠点 | 東京都、大阪府、愛知県(名古屋)、福岡県、シンガポール |
会員数 | 7000名以上のOB・OG |
公開求人数 | 不明 |
非公開求人 | 掲載なし |
求人職種 | 【利用できる大学】東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学、東京工業大学、名古屋大学、名古屋工業大学、九州大学、九州工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、中央大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、立命館大学、立教大学、同志社大学、神戸大学、上智大学、関西学院大学、北海道大学 |
雇用形態 | 正社員 |
お祝い金の有無 | 金額不明。ビズリーチを通じて知り合ったヘッドハンターに紹介された会社、又は連絡を取り合った採用企業に転職し、アンケート回答で謝礼を進呈 |
厚生労働大臣許可 | 無し |
職業紹介優良事業者認定 | なし |
会社の強み |
|
転職で有名な「ビズリーチ」の大学生就活専用の就活サイトです。特徴は同じ大学のOB、OG訪問を行い先輩に話が聞けることです。また、ビズリーチ・キャンパスの特徴は大学が以下大学に限定されています。
【利用できる対象大学】
東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学、東京工業大学、名古屋大学、名古屋工業大学、九州大学、九州工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、中央大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、立命館大学、立教大学、同志社大学、神戸大学、上智大学、関西学院大学、北海道大学
ITエンジニア
システム開発・インフラ
ファッション・アパレル業界
デザイナー・バイヤー・販売
コンサルタント業界
IT・金融・経営企画・人材
事務職・オフィスワーク
一般事務・営業事務、秘書、受付
飲食業・飲食店
飲食店・フードサービス
タクシー業界
ドライバー・乗務員
Web・デジタルクリエイター
Web、エンジニア、ディレクター
広告・芸能・映像・音楽業界
クリエイター
農業・林業・漁業
第一次産業等
工場・製造
工場内スタッフ・製造業
営業職
法人、個人営業・ルートセールス
建設業界
建築・土木・不動産
ブライダル業界
コーディネーター・ウェディングプランナー
MR・医療機器
製薬会社・MR・MS・DMR
デザイナー
DTP・エディトリアル・空間
Webデザイナー
UI/UXデザイナー・Webデザイナー
グラフィックデザイナー
グラフィックデザイナー
ネイリスト
ネイルサロン
その他
カテゴリーに属さない転職サイト
働き方で探す
職種で探す
自分の
タイプで探す
資格職から探す
医師・看護師・薬剤師
介護士・保育士・その他
特集で探す